東大の医科学研究所によると、IBMのワトソンというAIが、専門家でも診断が難しい特殊な白血病を10分で突き止めて60代の女性の命が救われたそうです。
優秀なワトソン君は、2千万件もの論文や特許情報を参照して患者の遺伝情報と照らし合わせた結果、特殊な白血病と判断して抗がん剤の変更を提案しました。(AERAdot.)
このニュースを知って、AIの判断を現場の医師が採用したということに少し驚きつつ、感心しました。
今後はAIの判断に従わずに患者を死なせてしまった場合に医師の医療ミスだということで訴訟沙汰になるケースも出てくるでしょう。