意匠の審査官になるには
2018年6月8日 新着記事
平成30年度の特許庁意匠審査職員採用試験の記述式問題が公開されていました。 ・ゲシュタルトの群化の法則について,(中略)簡単に説明せよ。 ・クロード・モネが関わった美術運動について簡単に説明せよ。 ・萩焼等の陶磁器にみら …
小西敦子さんのセミナー
2018年6月7日 新着記事
印象美®プロデューサーとして、相手の五感に心地よい余韻を届けられる所作、話し方を身に着けられるセミナーを開催し、全国から受講生を集めている小西さんのことをご存知の方は多いと思います。 「おとな女子の憧れ」と誰かが話してい …
ひょっこりはんが著作権侵害!?
2018年6月6日 新着記事
お笑い芸人のひょっこりはんがネタ中に使用しているBGMですが、フリー音楽素材配信サイトから入手したものの、著作権表記をしていない、他の企業に無償配布した等のルール違反があったためにサイトの運営者から著作権侵害を指摘されま …
店舗のデザインを意匠権で保護
2018年5月30日 新着記事
特許庁は意匠権の保護対象を拡げて店舗の内外装も登録の対象にするそうです。 数年前にコメダ珈琲の店舗デザインを真似した喫茶店の経営会社に対して不正競争防止法に基づく使用差し止めの仮処分が出されました。(日経新聞) 意匠登録 …