石川県金沢市 地元密着型でご好評を頂いている百万石特許事務所のホームページです。特許業界で25年。機械、装置、製造方法等に精通しています。特許・商標出願、登録可能性調査(無料)、ライセンス契約、紛争解決、セミナー等のサービスを高品質且つ分かりやすい料金体系でお届けします。

新着記事

  • HOME »
  • 新着記事

審査官になるには

特許庁のHPに審査官の採用情報が掲載されていました。 特許の審査官になるには、国家公務員採用総合職試験 技術系区分に合格する必要があります。 当然理系が対象になります。 過去5年では毎年34~38名合格していて、そのうち …

三島のふりかけ

「ゆかり」で有名な三島食品が新製品「かつお」を2022/2/1に発売します。 三島食品のHPを調べてみたところ、「ゆかり」「かおり」「あかり」のパッケージには(R)マークがついていて、登録商標であることが分かりますが、「 …

【Registration information of this week(1/17~1/21)】

5 Trademarks We successfully registered the above items this week.Thank you for using our service !

【今週の登録情報(1/17~1/21)】

商標:5件 無事登録となりました。ご利用頂き、誠に有難うございました!

植物由来のヘルメット

金沢工大の附木講師らと金沢市のバイク用ヘルメット製造のウインズジャパン(金沢市)が植物由来の新素材「セルロースナノファイバー」を使ったヘルメットを試作しました。 一般的なガラス繊維のヘルメットよりも強く、軽く、環境にやさ …

特許やぶりの女王

特許を盾にして企業から巨額の賠償金をふんだくっていた敏腕女性弁理士の大鳳未来(おおとりみらい)が主人公です。 2022年の「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しました。 医者や弁護士が主人公の小説やドラマの場合、「現実 …

リモートワークの罠

完全リモートワークの特許事務所に勤務しているので全国どこにでも住めるという記事を読みました。 確かに特許事務所は弁理士や事務員が一箇所に集まる必要性が税理士事務所等と比較すると低いと思います。 東京に居る弁理士が金沢のお …

道の駅 こまつ木場潟

仕事で近くまで来たので久しぶりに寄ってみたら、私が担当した商標登録が沢山ありました。 写真に写っているもの全部です。 あらためて色んな方にお世話になっているなぁと感謝することしきりです。

テスト

テスト

六角形の卓球ラケット

このラケットの開発段階から関わってきたスウェーデンの選手が昨年の世界選手権シングルスで銀メダルを獲得して話題になっています。 スウェーデンの老舗メーカーのスティガが開発した「サイバーシェイプ」ですが、ラケットの周囲が直線 …

« 1 32 33 34 162 »
PAGETOP
Copyright © 石川県金沢市 地元密着型 百万石特許事務所 【公式ホームページ】 All Rights Reserved.