新着記事
iPS細胞特許の実施権
2018年10月22日 新着記事
旭化成がiPS細胞の特許の実施に関して次のとおり通常実施権を許諾されました。 ・外傷性関節軟骨損傷を適応疾患とする治療用途を対象としたiPS細胞技術に関する特許の「非独占的」通常実施権 ・軟骨分化誘導技術に関する特許の「 …
弁理士を商標審査に活用
2018年10月17日 新着記事
商標出願件数が5年前の5割増しになって審査が大変なので弁理士を活用するそうです。 2017年の商標出願件数が19万件なのに審査官は130人。 審査官一人当たり年間1500件弱を審査するのは無理があります。 審査結果が届く …
カルバンクラインで虎狩り
2018年10月15日 新着記事
インドで最大13人の命を奪った人食いトラを駆除するための秘密兵器としてカルバンクラインの香水「オブセッション フォーメン」が挙がっているそうです。 香水成分にジャコウネコ由来のムスクを使用しているので、大型ネコ科動物を誘 …
弁理士会北陸支部 臨時支部総会
2018年10月12日 新着記事
副支部長であり書記という立場なので今年度はこういった会への出席が多いです。 先月は福井、今日は富山の宇奈月温泉です。 宇奈月温泉にくると脳内で「うなづきマーチ」がエンドレスリピートされるので毎回困っています(笑) ちなみ …
グレーゾーン解消制度
2018年10月10日 新着記事
商標出願用の願書を出願人自身で作成できるソフトウェアがあって、このソフトウェアを提供する業者は弁理士法に違反するか? このような法律のグレーゾーンに該当する行為の白黒を行政が判断してくれるグレーゾーン解消制度というのがあ …