石川県金沢市 地元密着型でご好評を頂いている百万石特許事務所のホームページです。特許業界で25年。機械、装置、製造方法等に精通しています。特許・商標出願、登録可能性調査(無料)、ライセンス契約、紛争解決、セミナー等のサービスを高品質且つ分かりやすい料金体系でお届けします。
新着記事

新着記事

6代目バカラ

 ——— 独身時代に今の妻から貰って以来、割っては同じものを買ってを繰り返してこれで4代目です。
 氷がクリスタルに触れたときの独特の金属音が一日の疲れを癒してくれます。
 とあるブロ …

セコムしてますか?

警備会社セコムの偽造ステッカーを販売した人が逮捕されましたが、この場合なんという法律の違反にあたるでしょうか? 正解は商標法違反です。 セコム株式会社は赤地にSECOMと入ったマークを商標登録しています(第5564273 …

身近なところに登録商標シリーズ

打ち合わせまでに時間があるので初めてビリオン珈琲にきました。 スムジーノという砕いた氷が入った美味しそうなスムージーがあって悩みましたが結局アイス抹茶をチョイスしました。

ご注意ください

国際特許出願してしばらく(最初の出願から1.5年経過)するとWIPO(国際事務局)が出願内容を公開します。 公開情報には発明者や出願人の住所等が載っているため、悪徳業者が発明者らに対してWIPOの手紙のように装って請求書 …

納期は絶対なんです

納期を守るというのはビジネスの最低限のルールということは重々承知しているはずなんですが、お客様の「急ぎの案件なんです」という言葉に応えたくて「大丈夫です」とカッコつけていたために、原稿をお送りする期限が7/31の案件が4 …

「働かないアリに意義がある」

進化生物学者の長谷川氏の著書のタイトルです。 働きアリは全体の7割がいつも休んでいて、1割が一生働かない。 休んでいるアリだけを集めるとその中から働くアリが出てくる。 働いているアリだけを集めるとその中から働かないアリが …

眠れないオフィス

真夜中でも煌々と明かりがついているビルの写真に「眠らないオフィス」というタイトルが付いていることがありますが、NECとダイキン工業はオフィスでの居眠りを防ぐ「眠れないオフィス」を共同開発します。 パソコンの画面付近に取り …

「農泊」の使用は許諾制

農家が宿泊施設を提供することを意味する「農泊」という言葉が個人によって商標登録されており、この言葉の使用について国がライセンスを受けて一括管理することにしたそうです。 「農泊」を使用する場合、農水省に対して農泊商標使用許 …

いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド

過去10年間存続してきた「活性化ファンド」がリニューアルにより「いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド」になりました。 ・石川県の魅力ある地域資源を活用した新商品開発・販路開拓 ・石川県の経済をけん引するものづくり中小企 …

バーバリーが売れ残り品を大量焼却

バーバリーが2017年に衣料品、アクセサリー、香水などの売れ残り品42億円分を焼却しており、過去5年では130億円にのぼるそうです。 在庫として残しておくと盗まれたり安値で市場に流れたりしてブランドの価値が低下するおそれ …

« 1 90 91 92 154 »
PAGETOP
Copyright © 石川県金沢市 地元密着型 百万石特許事務所 【公式ホームページ】 All Rights Reserved.